BLOG

2024/12/01 16:57

〜Natumedicaとは〜



医師が推奨する、メディカルサプリメントメーカー

ナチュメディカは、予防医学の観点から生まれたサプリメントメーカーです。

全国約1,500か所の医療機関で採用されています。 日本の栄養療法を学ぶ医師達のカリスマ的存在であった マイケル・ジャンスン医師(1943~2017)の指導のもと、多くの医療機関を通して、皆様にメディカルサプリメントを提供しております。

西本Wismettacグループは、マーケット情報を的確にとらえて、世界中からモノの仕入や開発を行い、世界中に販売する食品商社です。創業は1912年に遡ります。

世界の中でも特にアメリカに幅広いネットワークを持ち、食と健康に熟知していました。

「食を扱う企業なら、食品や栄養素を通じて人々の健康に役立つよう社会に貢献すべき」というグループ代表の理念のもと、2001年6月21日にナチュメディカが誕生しました。

当時米国では、薬に頼らず食事やサプリメントを活用して治療を行う「栄養療法」が確立されていたため、 アドバイザーとして栄養療法の第一人者であるマイケル・ジャンスン医師を迎えました。

そして米国の最先端の栄養療法をもとに、日本人に合った高品質で治療や予防に役立つサプリメントの開発、提供をスタートいたしました。


エビデンスに基づいた商品開発

医療機関で取り扱うサプリメントは、しっかりとした使用感がなければなりません。

予防医学サプリ先進国のアメリカのビタミン・ミネラルを使った栄養療法の考え方、ジャンスン医師のこれまでの臨床経験、そして世界的に信頼性の高いエビデンスを基に国内の開発チームが独自に設計し、製品化しています。


様々な栄養素を組み合わせるとコストが高くかかりますが、 ナチュメディカは医師・患者の方々を第一に考え、本当にいいものを適正な価格で提供することが、社会貢献にもなり得ると考えています。


厳選された原材料

医療現場で使用するサプリメントだからこそ、患者様に安心して摂っていただきたい。

そのため、商品企画の段階で様々な原材料メーカーの研究データや試験結果をチェックし、さらに残留農薬検査をはじめ、あらゆる基準をクリアした良質な原材料のみを使用しています。

一例としては、近年海洋汚染による魚の重金属が懸念されていますが、水銀、鉛など有害金属の検査にクリアした原料を採用しています。


添加物は最小限に

一般的なサプリメントは、様々な添加物を使用しています。 例えば、原材料特有の匂いを消すために糖衣でコーティングをしたり、粒にする際に栄養素の量だけでは足りないため、かさ増しとして入れるケースがあります。また色合いを良くするために着色料を使用する場合もあります。

一方でナチュメディカは、添加物は必要最小限に留めています。

そのため、商品によっては独特に香りがあるかもしれませんが、それはマスキングをしていない証拠です。

全商品、合成着色料や原料そのものの臭いを消すための合成香料は一切使用しておりません。粒の色は、すべて原材料由来の色です。

*かむタイプの商品のフレーバーはナチュメディカが厳選した香料を使用しています。


安全性と最高レベルの品質

ナチュメディカのサプリメントは、全て医薬品基準のレベルの国内工場(※GMP認定工場)で製造しています。

工場における原料受け入れ時は、細菌検査や重金属、安全性の試験を精密に実施。製品は一粒一粒厳しい検査を受け、基準をクリアしたものだけを皆様にお届けしております。

そして重要なのは、製品が出来上がった後のサプリメントの品質。

製造後も、賞味期限内までしっかりと栄養素が含有されているかどうかを調べる検査は、一般的には義務化されていません。しかし、ナチュメディカは定期的にこうした分析を行い、最高レベルの品質を維持しています。


※GMPとは、Good Manufacturing Practiceの略で、適正製造規範と訳されます。原料の入庫から製造、出荷に至る全ての過程において、製品が「安全」に作られ、「一定の品質」が保てるように定められた規則とシステムのことです。


https://andmiyon.base.shop/categories/6252690


☝︎【natumedicaをcheck✔️】